いぼ痔(痔核)HEMORRHOIDS

いぼ痔(痔核)HEMORRHOIDS

いぼ痔とは

肛門付近がうっ血して、腫れている状態です。いぼ痔には、歯状線を挟んで奥の粘膜に発生する内痔核があります。出血や痔核が飛び出すことで発見されやすいです。
もう一つは、肛門の皮膚に発生する外痔核があります。激しい痛みを生じることで発見されやすいです。
どちらも共通していることは、体が冷えて肛門に負担がかかったり、強くいきむことでいぼ痔を生じます。内痔核と外痔核では治療法が異なります。

いぼ痔

内痔核

肛門の奥の知覚神経のない粘膜に発生します。症状は、排便する際に脱肛したり、便が擦れることで出血を生じます。強い痛みを伴うことは少ないです。軽度であれば、時間経過とともに脱肛が元に戻りますが、徐々に指で押しこむ必要があります。さらに、進行すると指で押しこんでも戻らなくなります。肛門付近が炎症を生じたり、排便時に限らずに脱肛を生じやすくなります。脱肛の初期段階では、完治を期待でき、身体への負担が少ない治療で済みます。気になる症状がありましたら、速やかに肛門科を受診しましょう。

内痔核

内痔核の進行度合

Ⅰ度 出血することはなく、痛みを伴いません。
Ⅱ度 排便する際に脱肛します。時間経過とともに元に戻ります。
Ⅲ度 脱肛を指で押しこむと中に戻ります。
Ⅳ度 脱肛を指で押しこんでも戻りません。

内痔核の治療方法

出血や痛みがないものや、脱肛しても自然に元に戻るいぼ痔は、座薬や軟膏、内服薬で経過をみていきます。
排便後に脱肛が戻らない、出血が多い内痔核の治療は、注射療法(ALTA、パオスクレー)もしくは結紮切除術が有効です。

外痔核

歯状線外側の知覚神経のある皮膚に発生するいぼ痔です。痔は、触れたら確認できます。皮膚は、知覚神経が通っているので、ほとんどの外痔核で痛みを伴います。 炎症が起こって血栓が溜まった血豆のような血栓性外痔核は、排便する際に出血を生じたり、激しい痛みを伴います。

外痔核

外痔核の治療方法

主な治療は、痛み止めを処方して苦痛を抑えながら坐薬や内服薬による薬物療法です。坐薬の種類は、鎮痛薬や炎症を抑制するステロイド、麻酔薬などがあります。排便時に便が硬いと再発や悪化するため、便を柔らかくする薬を処方します。患者さんの状態に合った薬を処方します。血栓性外痔核で、腫れがひどい時は、血栓除去術で血栓除去を行うこともあります。

お電話でのご予約・お問合せ TEL.03-5157-5841
24時間受付中 WEB予約
LINEでカンタン LINE予約
PAGE
TOP