胃粘膜下腫瘍GASTRIC SUBMUCOSAL TUMOR

胃粘膜下腫瘍GASTRIC SUBMUCOSAL TUMOR

胃粘膜下腫瘍とは

胃の内腔に出ている腫瘍を指します。胃壁の中に病変が発生していて、正常な粘膜に表面が覆われている状態です。胃の表面に腫瘍が出ている場合もあります。悪性であれば、治療を行う必要があります。また、消化管間質腫瘍が最も頻度が高く、胃の筋層に存在するカハール介在細胞が異常に増えることが特徴です。他にも脂肪腫や平滑筋腫、神経鞘腫、迷入膵、嚢胞などがあります。

胃粘膜下腫瘍とは

胃粘膜下腫瘍の症状

自覚症状がほとんどないため、胃カメラ検査やバリウム検査を行った際に、胃粘膜下腫瘍が発見されます。なお、表面に腫瘍が出ていると出血しやすく、貧血や吐血、タール便が出ます。

胃粘膜下腫瘍の検査方法

  • 胃カメラ検査
  • CT検査(腫瘍の拡がり度合いや腫瘍の状態を確認できます。)
  • 超音波内視鏡検査(粘膜下腫瘍を断面図で確認して、エコー像から組織像や発生箇所を予測します。)
  • 超音波内視鏡下穿刺生検法(組織検査)

胃粘膜下腫瘍の治療方法

悪性の箇所がなければ、定期的に内視鏡を用いて様子を見ていきます。なお、下記の項目に当てはまる場合は手術で切除します。

  1. GISTの確定診断がついている
  2. 腫瘍径が2cm以上の場合は、相対的手術を行います。5cm以上の場合は、絶対的手術を行います。
  3. 腫瘍径が急に拡がった

転移していて、手術で切除することが難しい場合は、分子標的治療薬といわれるスーテントやグリベックを用います。

お電話でのご予約・お問合せ TEL.03-5157-5841
24時間受付中 WEB予約
LINEでカンタン LINE予約
PAGE
TOP