切れ痔(裂肛)ANAL FISSURE

切れ痔(裂肛)ANAL FISSURE

切れ痔とは

肛門上皮が切れている状態です。激しい下痢や便秘が続いて、硬く太い便をいきんで出すことがきっかけになります。症状は、排便する際にピリッとした痛みを生じます。初期の切れ痔であれば、薬物療法を行います。また、切れ痔があるために、排便を控えることで、かえって便秘がひどくなり、さらに何度も肛門付近が切れてしまうことがあります。繰り返す場合は、便秘に対する治療も行う必要があります。

切れ痔とは

切れ痔の症状と進行度合い

初期

排便する際に肛門付近が切れて、痛みを生じたり、トイレットペーパーに少量の血がつきます。大量に血が出ることは少ないです。出血していてもすぐに落ち着きます。治療は、軟膏や便を柔らかくする薬を処方します。2〜3ヶ月程度の服用により完治を期待できます。切れ痔は、何度も起こる可能性があります。便秘の治療も行っていきます。

中期

裂肛付近に小さいいぼが発生します。繰り返し切れてしまうと深い傷になり、傷跡が残ったり潰瘍を生じやすくなります。

慢性期

何度も切れ痔になると肛門が徐々に狭くなり、少しいきむだけで切れやすくなります。また肛門の伸縮機能が低下することにより細い便を生じます。さらに進行すると、排便しにくくなるため、外科的療法を行います。

切れ痔の原因

便秘により太くて硬い便を排出する際に強くいきんだり、下痢の影響で切れやすくなります。女性のほうが発症しやすいといわれています。食物繊維が不足していたり、ダイエットなどが切れ痔を誘発させます。悪化や再発予防のためには、食生活を見直すことが大切です。進行する前に、便秘を改善していきましょう。

切れ痔の治療方法

切れ痔は生活習慣を見直したり、薬物療法にてほとんどが改善します。坐薬や軟膏を処方して、切れている箇所を治していきます。便秘の方は、切れ痔を悪化させたり、再発しやすいので、便を柔らかくする薬を処方します。痛みや出血が落ち着いても、再び切れ痔を生じてしまうことがあるので、医師の指導の元、治療を継続していただくことが大切です。

切れ痔の治療方法
お電話でのご予約・お問合せ TEL.03-5157-5841
24時間受付中 WEB予約
LINEでカンタン LINE予約
PAGE
TOP